• 企業情報
  • 求人詳細
  • マッチング
Astemo株式会社 埼玉第一工場
CogFest  掲載あり
Astemo株式会社

この会社の部署一覧

部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。

  • 試験
試験

仕事内容

  • 研究開発
  •    設計
  •    実験・評価
  •    生産技術
  •    品質管理・
       品質保証

・四輪自動車用ショックアブソーバー製品に関する実車適合試験業務 ・計測機器管理業務/SUBU内QMS管理対応業務 ・自動車用サスペンション製品(ダンパー)に関する、市場品質調査業務 ・四輪車用ダンパーの顧客窓口と調査および量産品質改善業務 ・購入部品の調査と取引先窓口業務 ・計測機器管理業務/SUBU内QMS管理対応業務

この部署とマッチングする科目

部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!

特に優遇される履修科目
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
特に優遇される実験実習
会員登録、またはログインすれば見れるようになります。
Astemo株式会社 埼玉第一工場
CogFest  掲載あり
Astemo株式会社

2021年1月、日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業の
4社は経営統合により、グローバルメガサプライヤーとして新たに歩み始めました

企業概要

自動車産業においては、地球規模での気候変動への具体的な対策が求められている中、Astemo株式会社も安全・安心・快適で、環境に配慮したサステナブルなモビリティ社会を実現するソリューションに取り組んでおり、とりわけ、急速に変化し社会に与える影響の大きいCASE(Connected, Autonomous, Service & Shared, Electric)分野の技術革新を進めています。

パワートレインシステム、シャシーシステム、先進運転支援システムをコア事業におき、自動車や二輪車における先進的かつ持続可能なモビリティソリューションの創出を進めていきます。加えて次世代技術の開発を加速させると同時に、高度なソフトウェアを部品に組み合わせ、モビリティソリューションの分野におけるグローバルリーダーシップポジションを確立したいと考えています。多くの実績と専門性、先端技術を背景に持つ新しいグローバルメガサプライヤーをめざして、Astemo は歩んでいます。

各部署の仕事内容

試験

・四輪自動車用ショックアブソーバー製品に関する実車適合試験業務
・計測機器管理業務/SUBU内QMS管理対応業務
・自動車用サスペンション製品(ダンパー)に関する、市場品質調査業務
・四輪車用ダンパーの顧客窓口と調査および量産品質改善業務
・購入部品の調査と取引先窓口業務
・計測機器管理業務/SUBU内QMS管理対応業務

特徴や周辺環境

画像

グローバルメガサプライヤー

自動車産業は、電動化や自動運転、コネクテッド、シェアリングなどCASE(Connected, Autonomous, Service & Shared, Electric)と呼ばれるメガトレンドによる急激な変化を迎えています。Astemoは、パワートレインシステム、シャシーシステム、先進運転支援システムのコア事業において、自動車や二輪車における先進的なモビリティソリューションを創出するグローバルメガサプライヤーとして誕生しました。
拡充した企業規模と統合した4社の技術力によって、成長事業分野であるCASE領域における技術革新をリード、次世代技術の開発を加速させると同時に、高度なソフトウェアを部品に組み合わせ、モビリティソリューションの分野におけるグローバルリーダーシップポジションを確立します。

画像

自動車・二輪車の技術の融合による相互発展

自動車分野では、電動化技術の高度化、自動運転および先進運転支援システム,車両統合制御,コネクテッドサービスの先進技術の開発を通じ、より安全で持続可能なモビリティソリューションを実現します。
二輪車分野では,自動車で培った電動化技術を二輪車へ応用、車両統合制御技術をはじめ、先進のパワートレインシステムや車両の安全性、操縦安定性と乗り心地を両立させた次世代モーターサイクルの創造に貢献します。

画像

技術開発を生かし、安全・安心なモビリティ社会を

社会インフラにつながる先進的なデジタル技術を活用したソリューション・サービス・テクノロジーと連携することで、自動運転、コネクテッド領域における研究開発、電動パワートレイン開発、車両の統合制御など、未来のモビリティのコアとなる技術を開発しています。
緑豊かな地球と安全安心で心豊かな社会を残していく技術を通じ、先進のモビリティで移動する喜びを感じられる、安全・安心なモビリティ社会の実現に貢献すべく、豊かな未来の創造につなげていきます。

画像

世界中の自動車・二輪車にモビリティソリューションを提供

Astemoは、日本をはじめ中国、インドを含むアジア、北・南米、欧州などを網羅する世界27カ国に約9万人の従業員を擁し、世界に広がる自動車メーカー,二輪車メーカーに対応するネットワークでサービスを提供しています。
一人ひとりの思いや、行動、仕事の成果が、新たな組織を育て、強くしていきます。自分の手で技術を生み出し、組織をつくり、世界を変えていける。そんな機会が広がっています。自由闊達に、失敗を恐れずに挑戦を続ける従業員の存在が、Astemoの強みです。

画像

IoTやAIなどの先端技術を駆使したモノづくり

高品質な自動車部品を量産し続つづけてきたモノづくりの力もAstemoの強みです。確かな生産技術力、生産管理能力をさらに発展させるために、IoTやAIといったデジタル技術を積極的に導入しています。
自動カメラモジュール用の精密組立技術やディープラーニングを用いた品質検査技術、高強度材料の高精度加工技術、最適在庫量とジャストインタイムの生産にマッチした自動倉庫システムの活用など,IoTやAIなどの先端技術によってさらに進化させたモノづくりを通じ、未来のモビリティの品質向上と安定した生産を支えていきます。

事業所の概要

取扱製品 サスペンション
所在地 埼玉県行田市藤原町1-14-1
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)

企業方針・企業理念

私たちは、世界をリードする先進的なモビリティソリューションの提供を通じて、 持続可能な社会と人々の豊かな生活の実現に貢献します

2021年1月、 日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業の4社は経営統合により、グローバルメガサプライヤー「日立Astemo」として新たに歩み始めました。

私たち「Astemo」は、自動車向け電動パワートレイン、先進シャシー、自動運転・先進運転支援システムと、二輪車用システムの分野で、各社の強みを融合した新たなモビリティソリューションの提供を通じて、交通事故や渋滞などの社会が抱える問題の解決と、排ガスのクリーン化や燃費改善を通じた環境負荷の低減など、地球と人にやさしい、安全かつ快適で持続可能な社会の実現に貢献していきます。

企業情報

会社名 Astemo株式会社
本社所在地 東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル
資本金 1,291億円
従業員数 連結90000人 ※2023年3月現在
事業所 茨城、群馬、栃木、神奈川、東京、埼玉、秋田、宮城、新潟、福岡、山梨、福島、北海道、三重、静岡、長野ほか
設立 2021年1月1日
事業内容 自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス
代表者 代表取締役 社長&CEO 竹内 弘平

ワークライフ情報

平均勤続年数 18.5年(2023年03月 時点)
平均年齢 43.1歳(2023年03月 時点)
月平均所定外
労働時間
19.1時間(2023年 時点)
有給休暇の
平均取得日数
22.3日(2023年 時点)

採用情報

過去3年間の新卒採用者数 2021年4月入社 273人採用
2022年4月入社 255人採用
2023年4月入社 265人採用
過去3年間の新卒離職者数 2021年4月入社 11人離職
2022年4月入社 5人離職
2023年4月入社 7人離職
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2021年4月入社 男性 238人、女性 35人
2022年4月入社 男性 207人、女性 48人
2023年4月入社 男性 208人、女性 57人

Astemo株式会社の事業所

  • 画像
    Astemo株式会社 厚木第一工場
    業界
    自動車関連 電気機器 情報通信
  • 画像
    Astemo株式会社 佐和工場
    業界
    自動車関連 電気機器 情報通信
  • 画像
    Astemo株式会社 宮城第五工場
    業界
    自動車関連
  • 画像
    Astemo株式会社 栃木事業所
    業界
    自動車関連 電気機器 情報通信
  • 画像
    Astemo株式会社 芳賀事業所
    業界
    自動車関連
  • 画像
    Astemo株式会社 袋井工場
    業界
    自動車関連 電気機器 情報通信
  • 画像
    Astemo株式会社 東御工場
    業界
    自動車関連 電気機器 情報通信
  • 画像
    Astemo株式会社 横浜事業所
    業界
    自動車関連 電気機器 情報通信
  • 画像
    Astemo株式会社 群馬第一工場
    業界
    自動車関連 電気機器 情報通信
Astemo株式会社
CogFest  掲載あり
業界
自動車関連、 電気機器、 情報通信

現在掲載中のインターンシップがありません。
CogFest  掲載あり

エントリーはこちら