- 企業情報
- 求人詳細
- マッチング
この会社の部署一覧
部署を選択すると、それぞれのマッチング度合いや仕事内容、具体的なマッチング内容を確認できます。
仕事内容
冷凍機およびショーケースの性能向上、コスト低減、グローバル機種の設計開発・機構設計業務。
この部署とマッチングする科目
部署で活かせる科目を確認して企業選びの参考にしよう!
「食のインフラ」を事業領域とする事業分社として発足、同分野のベストパートナーを目指しています
企業概要
パナソニック株式会社は、家電・空質空調・食品流通・電気設備・デバイス等の開発・製造・販売を主な事業とする、総合エレクトロニクスメーカーです。
当社は、1918年、創業者・松下幸之助によって松下電気器具製作所として設立され、以来、事業を通じて「社会生活の改善と向上」と「世界文化の進展」に寄与することに取り組んできました。「National(ナショナル)」ブランドで親しまれていた松下電器産業株式会社を経て、現在のパナソニック株式会社になってからも、くらしに関わる幅広い事業領域を持ち、「くらしアプライアンス社」「エレクトリックワークス社」「空質空調社」「コールドチェーンソリューションズ社」「中国・北東アジア社」の5つの分社体制となっています。
たとえば、くらしアプライアンス社では、冷蔵庫、食洗機、調理機器などの商品だけでなく、食に関わるサービスも提供するキッチン空間事業をはじめ、衣類ケア、クリーナー、電気暖房などの生活家電を扱うランドリー・クリーナー事業、美容から健康に至るまで幅広い商品をお客様にお届けするビューティ・パーソナルケア事業などを展開しています。エレクトリックワークス社では、パナソニックの祖業を受け継ぐ電気設備(配線器具や照明器具など)とデジタル技術を核にしたソリューションで、暮らしや社会に貢献。空質空調社では、家庭用エアコンや業務用空調をはじめ、光学デバイスユニットや温水システムなど、空気と水のテクノロジーで健康で快適なくらしと社会に寄与しています。コールドチェーンソリューションズ社においては、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、外食産業、倉庫物流といった、食品流通事業領域で、冷蔵ショーケース、冷凍機、厨房機器などを通して「美味しい食品の提供」や人々の「くらし」に必要不可欠な「食」を守るソリューションを提供しています。
人びとの日々のくらしやビジネスに貢献する製品・ソリューションを提供しているパナソニックグループの中で、当社は「くらし」領域において、家電、空調、照明、電気設備や業務用機器など、家庭から店舗、オフィス、街にいたる様々な空間に対応した商品・サービスを提供しています。
コールドチェーンソリューションズ社では、スーパー、コンビニ、外食、食品加工業、物流業向けの冷凍・冷蔵ショーケースをはじめ、冷凍機、厨房機器、および施工・メンテナンスサービスを提供しています。たとえば、内食向けでは、冷凍・冷蔵ショーケースを主たる商材とし、主に食品流通小売業に利用されています。また、外食向けでは、業務用冷凍・冷蔵庫、製氷機、業務用洗浄機を主力商品とし、主に飲食業や食品加工業に製品・サービスを提供しています。
各部署の仕事内容
電気設計
・コスト、工数低減のための設計。
機械設計
働く人の声
製品紹介動画 | 【Panasonic】スーパーショーケース『REシリーズ』コンセプトのご紹介

※動画がうまく視聴出来ない場合、ご使用のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)を最新バージョンにしてください。
※モバイル端末の場合は、最新バージョンのYouTubeアプリをご使用ください。
事業所の概要
取扱製品 | スーパー、コンビニ、外食、食品加工業、物流業向けの冷凍・冷蔵ショーケース、冷凍機、厨房機器、及び施工・メンテナンスサービス |
---|---|
所在地 | 東京都墨田区押上1-1-2 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) |
企業方針・企業理念
<MISSION|私たちの使命>
Life tech & ideas 人・社会・地球 を 健やかにする。
<VISION|ありたい姿>
を想う技術 と 創造力でくらしを支えるベストパートナー
<VALUE|行動方針/ お客さまへの約束>
お客様に寄り添い、考え抜きます。
くらしと調和する技術を追求します。
柔軟な発想で、常にオペレーションを進化させます。
企業情報
会社名 | パナソニック株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル |
資本金 | 2594億円 |
従業員数 | 単体90000人 連結228420人 ※2024年3月31日現在 |
事業所 | 東京、大阪、滋賀、京都、兵庫、奈良、三重、愛知、静岡、群馬、山形、新潟など、166拠点 |
設立 | 1935年(昭和10年)12月15日 創業:1918年(大正7年)3月7日 |
事業内容 | 家電・空質空調・食品流通・電気設備・デバイス等の開発・製造・販売 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 CEO 品田 正弘 |
ワークライフ情報
平均勤続年数 | 20.4年 |
---|---|
有給休暇の 平均取得日数 |
18.0日(2024年 時点) |
採用情報
採用実績のある学校 | 全国各地国公私立大学 |
---|
パナソニック株式会社の事業所
- 業界
- 電気機器、 家電・AV